自分で更新できる!WordPressやアメブロなどのWEB制作プロデュース

今の時代、ビジネスをするなら、WEBを持つことは必須です。

最近は、無料でホームページが作成できるサービスもありますが、長期的な運用を考えると、WordPress(ワードプレス)でつくるホームぺージがおすすめです。

無料から始めるなら、アメブロかペライチです。

もし、オンライン講座を持つなら、何か販売をするなら、、、と、人それぞれ、目的と方向性、現在のビジネスのステージによってお勧めするWEBツールや構成、組み合わせ方が変わってきます。

これまでのコンサルティング、WEB制作の経験をもとに、一人ひとりのビジネスを開花させるWEB制作プロデュースを行います。

初めてのWEB運営でも、安心。丁寧なコンサルティング付き。

制作から、サイト更新の指導、ビジネスコンサルティングまでを一括して行います。
WEB初心者でも、ビジネスのスタ-ト段階でも大丈夫です。

アメブロカスタマイズを中心に、女性のひとり起業家のサポートを多数行ってきた経験から、制作後どのように事業に活用していくかを重視しながらサポートをしていきます。

制作事例

アメーバブログ

WordPressホームページ

ECサイト

お客様のお声

  • サクサク進んでびっくりしました!頼んで正解だったと思いました^^
  • 事業の内容までじっくりと話を聴いてもらえて、いろいろとクリアになりました!ありがとうございました。
  • 一人では諦めてしまう、細かい部分から、大枠まで幅広く対応していただけたことが良かったです。
  • 自分では、なかなか完成までできないと諦めていました。早めにお願いしてよかったです!本当にありがとうございました。
  • HPとアメブロのすみわけなど、力の入れる場所、抜いてよい場所がわかり、ほっとしています。
  • 自分一人だとどうして良いのかわからなかったり、時間がかかるので、プロに聴いて手伝ってもらえてよかったです。
  • 話をするだけで道筋をつけてもらえるので、サクサク進みました。WEBのことだけでなく、教室のことも一緒に考えてもらえるので心強かったです。

ソラウミライフデザインオフィスが選ばれる理由

1.初めてのWEBページでも大丈夫。ページ構成、商品の中身から一緒に考えます!

いざホームページを作成しようとしても、どんなページがあったらいいのか、どうしたらお客様に分かりやすくなるのか、疑問がいっぱい出てくることがあります。初めてのWEB制作で一番時間がかかるのは全体構成づくり

複数のサイト制作に関わってきた経験、多数のビジネスのコンサルティング経験を活かし、お客様のサービスに合ったサイト構成をこちらからご提案させていただきます。

2.苦手な部分は全部お任せ!確認だけでサクサク進みます!

WEB制作で次に時間がかかるのが、中身の文章作り。見出しに使う言葉やサービス紹介など、文章作りになれていない場合は時間がかかることがあります。

また、日常のお仕事が忙しくて、WEB作成に時間が割けない場合もありますよね。すでにあるチラシやブログ、お客様からのヒアリングを通して、こちらでページ内の文章のライティングまでサポートします。

3.ホームページごとに、オリジナルの運営テキストを準備!

書店にあるWordPressの操作本は、当然ながら誰にでも当てはまる基本的なことしか書いていません。

ですが、実際には、一つひとつのホームページごとに、使うテーマが違うため、操作の方法や変更の方法は異なります。また、それぞれのサービスに合わせたホームページになるので、運営方法も違っているのが当たり前です。

基本的な更新作業に必要なスキルをまとめたオリジナルのキスト対面での操作指導で、サイト作成後の運営までをサポートしています。

4.困ったときはいつでも相談できる。WEBとビジネスの継続コンサルティング。

ソラウミライフデザインオフィスでは、WEB活用だけではない継続的な個別相談のサポートを行っています。

ビジネスを進めるうえでの相談や、マインドセット、コーチングによる意識の変化など。本当に願うビジネスを、きちんと成功させるためのパートナーとして、いつでも相談できます。ビジネスの小さな悩みに振り回されず、本当にやるべきことに集中することができます。

そろそろホームページが必要だと思っている方、今あるホームページをリニューアルしたいという方は、ぜひご相談ください。

あなたのビジネスをさらに加速させる、WEBで新しい世界を創りましょう!

まるっと、おまかせしたい!という方へおすすめです。

当オフィスでは制作とプロデュースをします

ホームページは作りたいけど、考える時間もないし、進まない。そんな方は、プロにまるっとおまかせが速いです。

お仕事内容やご希望についてヒアリングさせていただきながら、すでにあるブログやチラシを参考に文章の作成も当オフィスで行います。

文章作成やWEB作業が苦手でも、待っているだけで、ホームページが完成します。

ビジネスの全体像を見ながら、WEB単体だけでない、トータルプロデュースをしていきます。

*明確にイメージがあって、制作のみを頼みたいという方は、専門のWEB制作事務所へご依頼ください。

WEB制作プロデュース プラン

各ツール共通
  • 全体ディレクション/運営指導/制作
  • 初回打ち合わせから3カ月間のコンサルティングセッション

制作するWEBツールによって金額が異なります。まずは初回相談をご利用ください。
(初回相談では、補助金の活用などのご相談も承っています。)

  • アメブロプロデュース、Wordpressプロデュースのほか、ペライチプロデュース、ECサイトプロデュース、オンライン講座プロデュース対応いたします。

*上記プロデュースプランには継続コンサルティング費用が含まれます。
*既存のクライアント様は制作費のみ別途お見積りをします。

料金についての補足事項

  • 基本制作に含まれているページ数を超える内容になるときは、都度相談をしながら別途ご料金を請求する場合があります。
  • WordPressでのホームページ制作には、レンタルサーバーとの契約、ドメイン取得が必要です。オススメのサーバーなどのご案内も行います。代行でご依頼いただくか、ご自身で契約をしていただきます。(代行の場合は、2年目以降はご自身で更新料をお支払いいただきます。)
  • 当オフィスで所有する有料テーマ/プラグインは、それぞれの規約に反しない限り無償で提供いたします。1サイトごとに購入の必要があるものについては、別途お買い求めいただきます。

まずは、初回相談をご利用ください。

現在お考えのプランや現状のホームページでのお困りごとなどをお教えください。